※アフィリエイト広告を利用しています

青汁を飲んだら口臭が心配...

目次
  1. 青汁は臭い?
  2. 食後は歯を磨こう
  3. 青汁は口臭予防に効果的
青汁は青臭い・えぐみがあるなど、においと味に関しては苦手意識がある人が多いです。
飲んだ時ににおいを感じますが、口の中はくさいのでしょうか。
青汁を飲んだ後の口臭についてまとめます。

青汁は臭い?

青汁を飲んだ時に、独特のえぐみや青臭さを感じます。
確かに飲んだ直後は青汁のにおいが口の中に残っているので、人と近距離で話すと相手に嫌な思いをさせるかもしれません。
特に加齢性口臭や起床時口臭、空腹時口臭など、年齢や状況によって口臭が発生しやすくなる環境があります。
例えば朝起きてすぐに青汁を飲んだ場合、寝ている間にできた舌苔とともに青汁の青臭さで口臭が激しくなります。
また虫歯があったり歯周病を患っていたりすると、食べかすが残って細菌が発生することにより口臭の原因となります。
そんな時に青汁を飲めばさらに口臭が悪化します。
元々口臭の原因がある場合は青汁によってさらに臭くなることはあります。
青汁のみで重度な口臭が発生することはあまり考えられないですが、飲んだ直後にはどうしても口ににおいが残ります。
青汁の強い青臭さから、口臭が心配だという声があがるのでしょう。
しかしどんな食べ物でも、食べた直後はにおいはするものです。

食後は歯を磨こう

青汁を飲む時間は決められていないので好きな時に飲んでいると思います。
中でも食べ過ぎ防止や血糖値対策、栄養補給などで食前や食事中に飲む場合は多いでしょう。
または朝起きてから便秘解消のために飲むこともありますね。
できるだけ青汁を飲んだ後や食後は歯を磨きましょう。
これは青汁の口臭対策に加えて食後の食べかすを洗い流す効果もあります。
会社で青汁を飲んだ場合や外出時など、歯みがきができない状況のときは水で口をすすいでください。
舌にこびり付いた食べかすや青汁の粉末などを洗い流します。
青汁の粉末が細かいと舌にこびり付いて緑色になっていることもあるので注意しましょう。
そして水分を摂取することも大切です。
唾液には殺菌作用があり口臭を防いでいるのですが、水分が不足していると唾液の分泌がスムーズにできません。
食後に無理して飲む必要はないので、日中こまめな水分補給を心がけてください。

青汁は口臭予防に効果的

飲んだ直後は青臭いにおいが残ってしまう青汁ですが、実は口臭予防に効果的です。
口臭の原因の一つとして、便秘があります。
腸内環境が悪いと体中に毒素が巡ってしまい口臭や体臭の原因に繋がります。
青汁で食物繊維を補うことで、便秘を解消し口臭対策ができます。
さらに青汁にはクロロフィルが含まれます。
殺菌作用があり口内細菌の増殖を抑えてくれます。
虫歯や歯周病も防ぐので口臭対策に最適です。
腸内の毒素を絡め取って排出するデトックス効果もあるのでにおいの元から予防します。
ちなみに青汁のなかでも緑茶を配合したタイプがあり、緑茶にはカテキンが含まれます。
カテキンにも殺菌作用があるのでクロロフィルのように口内細菌に働きかけます。
青汁を飲むことで口臭対策ができるので口臭が気になる方は逆に青汁を飲んでみましょう。
もちろん、飲んだ後には歯みがきやうがいを心がけてください。

この記事を読んだ方におすすめの記事一覧Related