青汁でダイエットができる理由
目次 健康や美容に良いとされる青汁がなぜダイエットに向いているのか、青汁に含まれる成分の効果を挙げて、どう向いているのかをご紹介します。食物繊維によるダイエット効果
不溶性食物繊維と水溶性食物繊維
食物繊維には水に溶けにくい「不溶性食物繊維」と水に溶ける「水溶性食物繊維」があります。不溶性食物繊維は、野菜や穀物・豆類に含まれる細長い繊維のことです。
水分を含んで膨張するので便の量を増やして腸を刺激します。
するとぜん動運動が活発になり便秘解消に繋がります。
肥満に繋がる老廃物ごと絡め取るので腸内がキレイになりダイエット効果が高まります。
水溶性食物繊維は、海藻類や果物に含まれるものでペクチンやグルコマンナンがあります。
粘性があるので腸内をゆっくり移動して緩やかに便秘解消へ導きます。
コレステロールが体に吸収される前に一緒に排出してくれるのでダイエットに最適です。
青汁原料に含まれる食物繊維でスッキリ
青汁の原料としてよく使用されるのは大麦若葉、ケール、明日葉、桑の葉です。それらには不溶性食物繊維と水溶性食物繊維がバランス良く含まれるので、2つの食物繊維の良いとこ取りができます。
特に大麦若葉と明日葉には食物繊維が多いので、より腸内環境を整えて毒素を溜めないことでスッキリとしたボディラインを目指すことができます。
難消化性デキストリン(食物繊維)でヤセ体質へ
青汁にはよく「難消化性デキストリン」が含まれます。これはとうもろこしなどのデンプン由来の水溶性食物繊維です。
特定保健用食品としても認められているので安心できる成分となります。
その名の通り消化されにくいので、脂肪やコレステロールを吸着しつつ胃を通過して腸に送り込まれます。
そのまま一緒に排出されるので、余分なものを吸収しない痩せやすい体作りを応援します。
食後の血糖値上昇を抑える効果
血糖値が上がると太る
食後は体に炭水化物が入ってくるので血中のブドウ糖が増えて血糖値が上がります。得に甘いものや揚げ物を食べると血糖値が急上昇するので、それを抑えるためにインスリンが分泌されて血糖値を下げます。
このときに使い切れなかったブドウ糖がどんどん脂肪として蓄えられてしまうので肥満に繋がってしまうのです。
なるべくインスリンを分泌しないように血糖値の数値を上げたくありませんよね。
青汁成分が血糖値の上昇を抑える
青汁には血糖値の上昇を抑える成分が含まれます。ビタミン類、ミネラル、カロテン、葉酸などが有効的です。
そして青汁成分の中でも特に桑の葉と明日葉は血糖値に良い影響を与えます。
・桑の葉
まず桑の葉に含まれる「デオキシノジリマイシン(DNJ)」は食後の血糖値の上昇を抑えつつ、ブドウ糖の吸収をコントロールします。
例えば食前に桑の葉の青汁を飲むと、食事の糖をキャッチして吸収させないように働きます。
よって血糖値の上昇を抑えて脂肪も増えにくくなりますね。
・明日葉
次に明日葉は、ポリフェノールの一種である「カルコン」という明日葉だけに含まれる成分があります。
これは血糖値を低下させる効果が証明されている健康成分です。
脂肪細胞におけるブドウ糖の取り込みが促進されるので、血中の糖も減ることになります。
またインスリンと同じ作用をすることも実験で証明されています。
これらは日本生薬学会でタカラバイオ研究所によって発表されました。
明日葉の青汁を継続して飲み続けるとダイエットに効果的ということになりますね。
難消化性デキストリンも効果的
水溶性食物繊維である難消化性デキストリンは、食事で摂った糖分の吸収スピードを緩やかにして血糖値の上昇を抑制します。さらに脂肪の吸収も遅くすることで中性脂肪の上昇を防ぎます。
気になる脂肪と糖に働きかける難消化性デキストリンは肥満対策に効果的です。
脂肪燃焼を応援する成分が豊富
ダイエットする方なら少なからず運動も取り入れることでしょう。その運動による脂肪燃焼効果を高めてくれる成分も青汁には含まれます。
それは脂質や糖の代謝に関わるビタミンB1、ビタミンB2、ミネラルなどです。
ビタミンB1は、炭水化物をエネルギーに変えるための酵素の働きを助ける補酵素の役割を果たします。
ビタミンB2やミネラルは脂質の分解やエネルギー代謝に大きく関わります。
これらは青汁で豊富に摂取できるので、運動とセットで青汁を飲むことで効率の良いダイエットができますね。
置き換えダイエットの効果
最近の青汁には置き換えダイエットにオススメの商品も多くなってきました。グルコマンナン(食物繊維)やチアシード(スーパーフード)など、水分を吸収して膨らむ性質を持つ成分を加えることで、腹持ちを良くしてダイエットがはかどります。
また青汁には健康成分がふんだんに含まれるので、1食を置き換えたとしても必要な栄養補給を欠かしません。
しっかり栄養を摂って、なおかつカロリーを抑えることで健康的に痩せることができます。
朝食を青汁に置き換え
朝は胃が空っぽなので、摂取した栄養を吸収しやすい状態です。そこに朝食として腹持ちの良いタイプの青汁を摂取するとグングン栄養は摂り込まれます。
朝は食欲がないという方やコーヒーで済ませてしまう方には1杯の青汁がオススメです。
3食のうち1食を置き換えることで総摂取カロリーを大幅に減らすことができます。
無理な置き換えはしない
早く痩せたいからと言っていきなり夕食を置き換えたり、食事を摂らず青汁だけで過ごしたりするダイエットは止めましょう。ストレスになり逆効果です。
青汁が嫌になり反動で暴飲暴食に走ることもあります。
最初は間食を青汁に置き換えるなどして、無理のない範囲で行いましょう。